島名境松遺跡
しまなさかいまついせき
所在地 | つくば市島名字境松 |
---|---|
立地 | つくば市南西部、谷田川と西谷田川に挟まれた標高約22mの傾斜地 |
調査期間 | 2023年4月1日〜4月30日 |
調査面積 | 532㎡ |
主な時代 | 縄文時代 |
主な遺構 | 縄文土器(深鉢)、土師器(杯)、石器(石鏃) |
主な遺物 | 縄文土器(深鉢)、土師器(杯)、石器(石鏃) |
調査の成果
date on: 2023.05
4月の1か月間で調査を行いました。狭小な調査区でしたが、縄文時代中期の竪穴建物跡2棟などを確認しました。当遺跡では、令和元年度の調査でも同時期の竪穴建物跡を多数確認していることから、今回確認した竪穴建物跡も、前回調査を行った集落の一部であると考えられます。
-
斜面部での遺構確認作業 (写真奥は谷田部陣場西遺跡)
-
縄文時代中期の竪穴建物跡