日下部遺跡
くさかべいせき
所在地 | 古河市前林 |
---|---|
立地 | 古河市南部、利根川左岸女沼川の上流。標高約14mの台地上 |
調査期間 | 2025年9月1日~12月31日 |
主な時代 |
竃から出土した甕
date on: 2025.10
第1号竪穴建物跡の竈内からは、土師器の甕2個体が横位に連なり、両袖部を渡すように出土しました。天井部の崩落土からの出土であることから、天井部補強材として用いられたと考えられます
-
竈の両袖部を渡すように出土した土師器の甕