発掘遺跡一覧

谷田部陣場西遺跡

やたべじんばにしいせき

所在地 つくば市谷田部字陣場
立地 つくば市南西部、谷田川と西谷田川に挟まれた標高約22mの台地縁辺部
調査期間 2025年4月1日~12月31日
主な時代 縄文時代古墳時代

調査が終了した調査B区北部

date on: 2025.09

調査B区北部の調査が終了しました。これまでの調査に引き続き、縄文時代中期の集落の広がりを確認しました。おびただしい数の竪穴建物跡や貯蔵用の土坑の存在から、当地域でも有数の大規模集落であったと考えられます。

  • 調査が終了した調査B区北部

    調査が終了した調査B区北部

縄文時代中期の土坑から出土したヒスイ製の垂飾り

date on: 2025.09

縄文時代中期の円筒形土坑内から、ヒスイ製の垂飾りが出土しました。ヒスイ製品は、未完成品を含めてこれまでに4点出土しています。ヒスイはとても貴重な宝石で、拠点的な大規模集落から出土することから、当遺跡の性格を考える上で重要な資料です。

  • ヒスイ製の垂飾り

    ヒスイ製の垂飾り