ラーケーションを活用した遺跡発掘体験を実施しました (令和7年6月期)
2025.7.4
発掘体験
昨年に続き、今年度最初のラーケーションを活用した遺跡発掘体験が、6月25日~27日の3日間、桜川市の和尚塚遺跡で行われました。今回は小学生から高校生までの親子14組、計33名が参加しました。
隊長の授業
接合体験
初日はあいにくの雨でしたが、室内で土器の接合や拓本体験を実施。皆さん、土器片を手に真剣な表情で体験に取り組んでいました。
遺構の説明
発掘体験
2日目・3日目は天候にも恵まれ、予定通り屋外での発掘体験を実施。汗をかきながらスコップを手に掘り進め、出土した土器を見ては歓声が上がる場面も。
💬参加者の声
(子供の声)
- 「とても楽しかった。」
- 「土器が近くで発見されるのが驚きだった。」
(保護者の声)
- 「何千年、何万年も前の物に触れることができ、貴重な体験ができて嬉しかったです。」
- 「次もまた参加したいと思います。」
親子で貴重な時間を共有することが出来た発掘体験となったようです。
🗓次回開催予定
今回参加できなかった方もご安心を!次回の発掘体験は【9月・10月・11月】に開催予定です。考古学の世界をちょっぴり体験できる、ワクワクの時間をぜひお楽しみに!